SAKAI TAKEHARU BLOG | 一級建築士事務所 堺武治建築事務所 ブログ

category

archive

2025.05.06

アンカー検査-上代の家

2025-05-01 14.31.20

おはようございます。

今日でGWは終わりですね。私は昨日から仕事してます。。。

先週の事ですが、基礎底盤の生コン打設後に、アンカーボルトの検査を行いました。

土台を基礎に固定するアンカーボルトや、ホールダウン用のアンカーボルトなど

設置位置とサイズ、埋込長さを確認しました。

土台を固定するアンカーボルトは、土台の継手にも必要ですので、

プレカット図との整合性も必要になります。

またホールダウン用のアンカーボルトは、柱の際に設置する必要がありますので、

シビアな施工が求められます。

いくつか設置位置の間違いがありましたので、手直しを指示したところです。

2日に立上りの生コン打設が完了してますので、GW期間は養生期間としております。

CATEGORY:上代の家, 建築 COMMENT(0) TRACKBACK(0)


■堺武治建築事務所
http://www.sakai-takeharu.com/
■facebookページ
https://www.facebook.com/sakaisekkei
■プライベートブログ
http://sakaisekkei.otemo-yan.net/
■facebook
http://facebook.com/takeharu.sakai
■建築のご相談
こちらのメールまたはCONTACTからお気軽にどうぞ

TRACKBACK

記事のTRACKBACK

コメントを残す

は必須項目になります。メールアドレスは公開されません。投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。



*


post date*

スパム対策のため、日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。