SAKAI TAKEHARU BLOG | 一級建築士事務所 堺武治建築事務所 ブログ

category

archive

2025.11.19

材木屋さん視察

2025-11-17 11.40.58

おはようございます。急に寒くなりましたね!

先日、お誘いを受けて大川市まで材木屋さんの視察に行って来ました。

世界中のあらゆる木材が置いてあり、もうびっくり(驚

なかなか手に入らない樹種や大きな一枚板もここにはありそうです^^

原木を買い付けて製材し、乾燥させて、仕上て、納品してくれるそうです。

いろいろな相談にも乗ってくれそうなので、お勧めだと思いました。

今回は情報収集が出来て、行って良かったです^^

お忙しい中、ご説明とご対応いただき、高田社長には感謝です。

高田製材所:https://mokuzaikan.com/

2025-11-17 11.42.17

2025-11-17 11.19.45

2025-11-17 11.07.47

2025-11-17 11.33.37

 ↑ 屋久杉です。樹齢はたぶん1,000年以上?

2025-11-17 12.00.38

巨大なクスノキ。仏像を彫る為の材料のようです。いい香りがしてました!

 

CATEGORY:建築, 日記・エッセイ・コラム COMMENT(0) TRACKBACK(0)


■堺武治建築事務所
http://www.sakai-takeharu.com/
■facebookページ
https://www.facebook.com/sakaisekkei
■プライベートブログ
http://sakaisekkei.otemo-yan.net/
■facebook
http://facebook.com/takeharu.sakai
■建築のご相談
こちらのメールまたはCONTACTからお気軽にどうぞ

TRACKBACK

記事のTRACKBACK

コメントを残す

は必須項目になります。メールアドレスは公開されません。投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。



*


post date*

スパム対策のため、日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。