おはようございます。
今日でGWは終わりですね。私は昨日から仕事してます。。。
先週の事ですが、基礎底盤の生コン打設後に、アンカーボルトの検査を行いました。
土台を基礎に固定するアンカーボルトや、ホールダウン用のアンカーボルトなど
設置位置とサイズ、埋込長さを確認しました。
土台を固定するアンカーボルトは、土台の継手にも必要ですので、
プレカット図との整合性も必要になります。
またホールダウン用のアンカーボルトは、柱の際に設置する必要がありますので、
シビアな施工が求められます。
いくつか設置位置の間違いがありましたので、手直しを指示したところです。
2日に立上りの生コン打設が完了してますので、GW期間は養生期間としております。