SAKAI TAKEHARU BLOG | 一級建築士事務所 堺武治建築事務所 ブログ

category

archive

2025.05.19

施工図チェック-上代の家

2025-03-29 15.37.49

おはようございます。天気は曇天。梅雨入りしそうな感じですね。

工事を進めていただいている「上代の家」

3月下旬の事ですが、写真のように施工図をチェックする作業をしております

写真の施工図の種類は、プレカット図(木軸)、基礎&アンカーボルト&ホールダウンです。

特に基礎に埋め込むアンカーボルトやホールダウン金物は、

プレカットの土台伏せ図と密接に関係しておりますので、チェックが必要です。

細かい作業ですが、設計図通りになっているのか?施工性は大丈夫なのか?など

ひとつひとつ確認しております。

現在、土台敷きまで施工完了してますが、この施工段階に来るまでに、

設計監理者は前述のような作業をしております。

なかなか目に見えない部分ですが、しっかりした建物を作る為には大切な作業工程です。

今回の施工図チェック作業は、工事監理業務のほんの一部です。

これから、たくさんある作業をできるだけご紹介できればと思っております。

CATEGORY:上代の家, 建築 COMMENT(0) TRACKBACK(0)


■堺武治建築事務所
http://www.sakai-takeharu.com/
■facebookページ
https://www.facebook.com/sakaisekkei
■プライベートブログ
http://sakaisekkei.otemo-yan.net/
■facebook
http://facebook.com/takeharu.sakai
■建築のご相談
こちらのメールまたはCONTACTからお気軽にどうぞ

TRACKBACK

記事のTRACKBACK

コメントを残す

は必須項目になります。メールアドレスは公開されません。投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。



*


post date*

スパム対策のため、日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。